SF作家生没年早見表


第一世代は偉かった!

●SF作家生没年早見表(暫定版)

プレ第一世代  
ジュール・ヴェルヌ1828−1905
コナン・ドイル1859−1930
H・G・ウェルズ1866−1946
エドガー・ライス・バロウズ1875−1950
オラフ・スティープルドン1882−1950
ヒューゴー・ガーンズバーグ  1885−1967
H・P・ラヴクラフト1890−1937
E・E・スミス1890−1965
J・R・R・トールキン1892−1973
マレイ・ラインスター1896−1975
第一世代  
ジョン・ウィンダム1903−1969
エドモンド・ハミルトン1904−1977
クリフォード・シマック1904−1988
フレドリック・ブラウン1906−1972
ロバート・A・ハインライン1907−1988
ジョン・キャンベルJr.1910−1971
フリッツ・ライバー1910−1992
C・L・ムーア1911−1987
ジャック・フィニィ1911−1995
コードウェイナー・スミス1913−1966
アルフレッド・ベスター1913−1987
R・A・ラファティ1914−2002
ヘンリー・カットナー1915−1958
ジェイムズ・ティプトリーJr.1915−1987
A・E・ヴァン・ヴォクト1915−2000
フレッド・ホイル1915−2001
ジャック・ヴァンス1916−
アーサー・C・クラーク1917−
シオドア・スタージョン1918−1985
フィリップ・ホセ・ファーマー1919−
フレデリック・ポール1919−
フランク・ハバード1920−1986
アイザック・アシモフ1920−1992
レイ・ブラッドベリ1920−
ハル・クレメント1920−
第二世代  
ジェイムズ・ブリッシュ1921−1975
スタニスラフ・レム1921−
カート・ヴォネガットJr.1922−
デーモン・ナイト1922−2002
シリル・コーンブルース1923−1958
ゴードン・ディクソン1924−2001
ブライアン・W・オールディス1925−
ハリイ・ハリスン1925−
ポール・アンダーソン1927−2001
フィリップ・K・ディック1928−1982
ロバート・シェクリィ1928−
ケイト・ウィルヘルム1928−
アーシュラ・K・ル・グィン1929−
J・G・バラード1930−
ボブ・ショウ1932−1996
ハーラン・エリスン1934−
ジョン・ブラナー1935−1995
ロバート・シルヴァーバーグ1935−
ロジャー・ゼラズニィ1937−1995
ジョン・スラデック1937−2000
バリントン・J・ベイリー1937−
ラリー・ニーヴン1938−
マイケル・ムアコック1939−
トーマス・M・ディッシュ1940−
第三世代  
サミュエル・R・ディレイニー  1941−        
ジェイムズ・P・ホーガン1941−
グレゴリー・ベンフォード1941−
C・J・チェリイ1942−
クリストファー・プリースト1943−
イアン・ワトソン1943−
ルーディ・ラッカー1946−
ジョン・ヴァーリィ1947−
スティーヴン・キング1947−
ジョージ・アレック・エフィンジャー1947−2002
ウィリアム・ギブスン1948−
ヴォンダ・N・マッキンタイア1948−
ダン・シモンズ1948−
ジョージ・R・R・マーティン1948−
ロイス・マクマスター・ビジョルド1949−
ディヴィッド・ブリン1950−
第四世代  
オースン・スコット・カード 1951−        
グレッグ・ベア1951−
ブルース・スターリング1954−
スティーヴン・バクスター1957−
ニール・スティーヴンスン1959−
ロバート・J・ソウヤー1960−
グレッグ・イーガン1961−
テッド・チャン1967−

 とりあえず60人ほどの生没年を調べてみた。
 便宜上、1900年から1920年(アシモフとブラッドベリが生まれた年!)に生まれた世代を第一世代、続く20年間に生まれた世代を第二世代、それ以降を10年ごとで区切って第三世代、第四世代とする。
 プレ第一世代には、SFプロパーとは必ずしもいえない作家も入れてみた。というか、ガーンズバーグ以前には「プロパーSF」というもの自体が存在しないのだから、仕方ない。

 無知といえばそれまでだが、ウェルズはずっと上の世代(ヴェルヌと同じくらいかと思っていた)で、アメリカSFの父と呼ばれるガーンズバーグから第一世代まではそれほど離れていない気がしていた。しかし、実際にはウェルズとガーンズバーグの年齢差はおよそ20年。第一世代のハミルトンやシマックとの差もほぼ20年とあまり変わらない。
 つまりガーンズバーグから、いま私たちが普通に「SF」と呼んでいる「キャンベル革命」以降の作品までとは、ずいぶん距離があるのだと実感させられる。
 80−90年代に人気を集めたコードウェイナー・スミス、ジェイムズ・ティプトリーJr.そしてR・A・ラファティがいずれも第一世代にあたる作家であることも、こうしてみると一目瞭然だ。
 あと、ムーアとカットナーは夫婦なんだけど、姉さん女房だったんだな、とか。
* 1937年、キャンベルJr.がアスタウンディング・サイエンス・フィクション誌の編集長になり、ハインライン、ヴァン・ヴォクト、アシモフ、クラークを次々とデビューさせていった。世にいう「キャンベル革命」である。

 第二世代に目を転じてみると、黄金期とニューウェーヴが混在する、なかなか面白い顔ぶれになった。たとえば早熟なコーンブルース(第一世代のフレデリック・ポールと『宇宙商人』を合作している)などは、どう考えても第一世代に属する作家だ。シェイクリィやディックも黄金期(50年代)の活躍が印象的。しかし、思弁的な後期ディックも、バラードの二つ上、と考えると、やっぱニューウェイヴか、と妙に納得。
 ちなみに、輝けるニホンSFの第一世代は、この20−40年代生まれ。星新一(1926−1997)を筆頭に、光瀬龍(1928−1999)、小松左京(1931−)、半村良(1933−2002)、筒井康隆(1934−)、平井和正(1938−)と続く。

 つづいて第三世代。めちゃくちゃ乱暴にいうと、第二世代のニューウェーヴ=実験小説の流れを引き継いだ者(ディレイニーとかプリーストとか)とSFはアイデアが面白けりゃいいんじゃ、と黄金期回帰を試みる者(ホーガンとかダン・シモンズとか)にわかれた、という印象。でも、ギブスンのあの読みにくさは、ある意味、ニューウェイヴ的だと思うけど。
 スティーヴン・キングはいまではSF作家に入れる人は少ないだろうけど、ひとつの目安になるかと思って、入れてみました。
 ニホンでは「第三世代」の作家というと、『神狩り』の山田正紀が1950年生まれ。なんとギブスンより年下なんである。
 ついにグレッグ・イーガンに至って、新井素子(1960年生まれ)より若い作家が登場。この世代の作家はもっとたくさんいるとは思いますが、どのへんをリストに入れていいのか、よくわからん。ニホンに目を転じると、このあたりの世代のミステリ作家はすごく多いのに、SFプロパーの作家はほとんど思い浮かばない。市場が小さくなっているのはわかるが、SFを書くことがとてつもなく難しいことになっているのだろうか。ちなみに栗本薫と神林長平が1953年生まれ。グレッグ・ベアより年下なのか。まだまだ若いじゃん。
 さて、今後も、このリストは補強を続けたい。個人的に、まぎれもない20世紀芸術であるSFが、この短い間に経験した激変を追体験する際の簡単なコンパスとして使っていきたいと考えている。


前のページへ
20世紀文化史早見表へ
トップページへ
トップ
次のページへ
映画監督生誕・デビュー早見表へ