転生獣語


転生獣語縮刷版2003年5月号


5月1日◆先日終わった武蔵野市市議選で注目していた候補がいた。植田ミグ29歳。平田オリザ似のルックスもさることながら、なんだ、その名前。お父さんが左翼軍事オタクだったのか。ちなみに見事落選。

5月5日◆桜木町の駅で見かけた広告。「ON泉、OFF呂」っていうんですけどね。うまいと思ったけど、何がいいたいのかと考えるとよくわからない。

5月8日◆最近、とっても気になるテレビCMが二つあって、ひとつは子どもが九九を暗誦していて、「四一が四、四二が八、シサンウンヨウ」となる投資信託か何かのCM。もうひとつが、オルガンをバックに四人の児童が「♪よーく考えよー、お金は大事だよー」と歌う保険会社のもので、一言でいうなら、代理店のこわっぱどもこざかしいんじゃあ!

5月13日◆小ざかしい児童シリーズ。先日、回転寿司に入ったら、隣の席の小学生と思われる男子が座るなり「中トロサビ抜きダブル!」と叫んだ。憎かった。

5月19日◆文壇一将棋が強いのは誰か。といっても、今の作家ではなくて、昭和初期の話。当時、文壇きっての高段者といえば、これは幸田露伴翁だったのだが、一番熱心でしかも強いとされていたのが菊池寛だった。ところが広津和郎『続年月のあしおと』を読んでいたら、この菊池寛がこてんぱんに負かされる話が出てくる。相手は詩人の野口雨情。雨情は「まいりましたな、まいりましたな」を連発しながら、徹底的な逃げ将棋を指したあげく、いつの間にか攻勢に回り、最後は圧勝。三番勝負で二連勝したあと、菊池がひとつ返したというが、これは緩めたに決まっている。なぜなら、雨情、詩では食えないというので、田舎で将棋を指して生活していたこともあったのだ。いわば、真剣師だったわけ。そうと知ってから読み返すと、いかにも真剣師らしい指し回しではないか。

5月23日◆最近、古本屋で『現代大衆文学全集15 松本泰集』(平凡社 昭和3年)を買った。雑誌「探偵文芸」を主宰した松本泰は、大正から昭和初期にかけて活躍した探偵小説家である。が、私にとって松本泰とは、まず『のらくろ』の田河水泡の大家さんであり、田河が小林秀雄の妹と結婚した際の仲人なのだ。松本が田河に貸した東中野の家は、家の外壁に田河が抽象画を描き、大変によく目立ったという。で、この『松本泰集』の挿絵を描いているのが高見沢路直、すなわち後の田河水泡なのである。田河は前衛芸術集団「マヴォ」に属し、ロープで宙吊りにされたパフォーマンス写真が残っているが、。この「マヴォ」の領袖、村山知義も、『松本泰集』にカットを描いている。探偵小説と前衛芸術の意外なコラボレーションなのである。

5月26日◆日曜日のお昼といえば「碓井涼子ショー(改め千葉涼子アワー)」だが、25日はゲスト陣が強力すぎた。なにしろ加藤一二三九段対森ケイジ九段で、解説がこのたび将棋連盟会長に就任した中原誠永世十段なのだ。さすがにウスイさんもおとなしめであった。この日はじめて彼女を見た人は「どこが?」と思うだろうが、本調子ならばあんなものではないのである。◆で、本日わかったことは中原永世十段はなるほど若い女性に意外ともてそうだ、ということであった。その根拠は@余裕がある(経済的、含む)A若い娘のエキセントリックなところが大いに好きそうであるBときどき子どもっぽい(同レベルに立つ。これはなかなかできないよ)。こうしてみていくと、たとえば米長永世棋聖などはおそらく若い娘には言うほどもてないだろうな(営利目的を除く)ということもわかってしまうのである。さて、中原“不思議ちゃん好き(推定)”誠永世十段は本日も、ウスイ改め千葉涼子女流三段と結構息の合ったところを見せていた。家人は「腹黒コンビ」と命名していた。◆さて、その名コンビだが、やはり調子が乱れることもある。今回、特筆すべきはモリケイさんのプロフィールに話が及んだ際のやりとりで、中原「奨励会のころは森さんとよく指しましたよ」 チバ「へー、仲が良かったんですね」 中原「……いや、そんなこともなかったですけどね」 チバ「(受けに困って)そうなんですか」 中原「名人戦で戦ったときに、森さんが頭を丸めて来たりしてね(さすがのウスイさんでも、この超有名なエピソードは知ってるだろう、と望みをかけて)」 チバ「はあ」 中原「(不発のため、引っ込みがつかなくなって)名人(中原)は強くない、とか言われてね……」 チバ「まあ……(さすがにまずいと気付いて)名人戦を盛り上げようと思われたのかもしれませんね」 中原「(異常に小さい声で)まあ、そうですね」◆ちなみに今日も加藤先生は駒をビシビシ鳴らしていました。

5月29日◆「ミュージック・マガジン」と「レコード・コレクター」をはしご読みして、二つの雑誌の表紙が気になった。ひとつはロシアの小娘デュオ、タトゥのセミヌードをフィーチャーしたスペイン語版「ローリング・ストーン」、もうひとつは太極拳歴20年のルー・リードが表紙を飾る「カン・フー・マガジン」。見たいのはどっち?

5月31日◆前に、エスプレッソにホットウォーターを注いだドリンク、「アメリカーノ」を紹介した。久しぶりにタリーズ・コーヒーに入ってみると、なんと「アイス・アメリカーノ」なる飲み物があるではないか(前からあったかもしれないけど)。どんな飲み物かと解説を読むと、当然のことながら「エスプレッソにアイスウォーターを注いだドリンク」であった。ちなみにアメリカーノのお値段は、アイスもホットもエスプレッソと同じである。


転生獣語へ
転生獣語へ
トップページへ
トップ
乱読乱筆日記へ
乱読乱筆日記へ