転生獣語


転生獣語縮刷版2004年6月号


6月3日◆ビジネススクールの前の細い道を、幼稚園くらいとみられる男性と女性が歩いてきたのだが、私とすれ違いざま、女性(推定5歳)が男性に「本当にコーちゃんって王子様に似てるよね」と話しかけたのであった。

6月7日◆毎年、全仏オープンテニスのテレビ中継で思うこと。フランス人は画面凝り過ぎ。今回はコートを横にパンするときに、必ず花が映り込むように撮られているのがとてもうっとうしい。あと、セット開始時に映る客席の様子も、観客の一眼レフのレンズに選手が映り込んでいるところとか、女性ファンが開いた扇子の骨とかが大写し。こじゃれてんじゃねえ。

6月8日◆致命的にタイミングが遅いことは分かっているが、『冬のソナタ』がヒットした理由は、主人公をハリー・ポッターと間違えたからではないのか。

6月12日◆外国人の夫との生活を活写したエッセイマンガ『ダーリンは外国人』、これ、オススメですよ。◆で、私にとって興味深いのが、作者の小栗左多里さんが岐阜県生まれであること。しかも「こけしあられ」が登場するあたり、中濃地方の出身ではないか。次巻では実家のディテールをもっと希望。お母さんのビヘイビアに、よそごとではないリアルさを感じました。

6月14日◆先日、代々木近辺で見かけた看板に、「新作骨董」と大書されていた。へ? それ、全然骨董じゃないじゃん。と思い、再度注視すると、やはり私の読み間違い。ほんとうは「新作骨壷」だったのでしたー。って、新作骨壷ってどんなんだよ!

6月20日◆巨人の工藤公康投手が200勝まであと3勝と迫りましたが、現役の百勝投手って誰じゃ、と思い立って私が数えてみたところ、いま、ニホンでプレーしている選手では、工藤含めて6人。すなわち巨人・桑田171勝、中日・山本165勝、広島・佐々岡125勝、西武・西口112勝、ロッテ・小宮山108勝となりました。うち今季元気なのは工藤6勝、西口6勝、山本5勝といったあたり。◆ちなみに今後の百勝レースで期待できそうなのは、やはり巨人・上原と、西武・松坂。上原は現時点の通算成績、なんと78勝31敗。大リーグに行かなければあと2年で達成でしょう。71勝41敗の松坂も年が若いだけに楽勝ペースです。◆で、中日ファンの私としては、「マサ、いつの間にそんな大投手に!」という驚きがありまして、勢い余って、かつて中日に在籍した百勝投手を数えてみました。1位はなんといっても杉下茂215勝ですが、2位はちょっと意外。毎日などで活躍した小野正一投手が最後の数年間中日に在籍し、184勝を挙げています。そして、3位に山本と西本聖の165勝。星野仙一は146勝で5位。小野、西本は他球団での印象が強いため、杉下以降のエースとなると星野のアピールは大きいわけです。以下、鈴木孝政124勝、小松辰雄122勝、服部受弘(投手と捕手を兼任した黎明期の名選手。永久欠番)112勝、松本幸行111勝、三沢淳107勝、稲葉光雄104勝。連続30勝をマークしながら、酷使の果てに肩を壊した権藤博(82勝)と、黒い霧事件で追放された小川健太郎(95勝)、そして今中(91勝)あたり悲劇のエースという感じがします。

6月24日◆最近、私の中でときならぬレッド・ツェッペリンブームが巻き起こり、何枚か廻しているのですが、6枚目のアルバム『フィジカル・グラフィティ』(1975)中、「ダウン・バイ・ザ・シーサイド」を聴いていて、微妙な既視感、いや既聴感に襲われたのです。私が思い出した曲というのは、遠藤賢司の名作『満足できるかな』(1971)所収の「雪見酒」。しかし、ジミー・ペイジがエンケン聴いているわけないしな、と考えていると、渋谷陽一センセイのライナーに、ジミー・ペイジがバッファロー・スプリングフィールドのファンだと記されていて、すべては氷解。「雪見酒」にも「♪にーるやんぐの歌を聞きほんとはみんないい人ねって」というフレーズがあるように、両者に共通するルーツはニール・ヤングなのでした。


転生獣語へ
転生獣語へ
トップページへ
トップ
乱読乱筆日記へ
乱読乱筆日記へ