転生獣語


転生獣語縮刷版2004年12月号


12月3日◆古いメモを整理していたら、絵葉書の裏に「嵐といえば寛寿郎、V6といえばさぶい、しぶい、にぶい、まぶい、うぶい、けぶい」と書いてあった。うう、なんだこりゃ。とりあえず引き出しにまたしまっておいた。

12月4日◆たいへん流行っているらしいオレンジレンジの「花」ですが、私はかつてこの人たちの作曲法というものを、何かのインタビュー記事を読んで非常に凄えと思ったのでありました。というのは、@まず、いいなと思う曲をコピーしようとする。A難しいところをはしょる。あるいは演りやすいようにキーやスピードやその他の細部を変える。Bその他の曲のフレーズなども織り込み、また、難しいところははしょる。Cそのうち、別の曲になる。「というやり方で、俺たちの曲は出来ています」みたいなことを言っていたのである、オレンジレンジは。これを読んで、私は「ああ、小西君(元ピチカートV)の時代は終わったな」と思いました。もちろん、クリエーターとしての小西がじゃなくて、時代としての小西が。オレンジレンジにある、リスペクトでもなければ、「引用」でもなく、素材ですらない、もっと見も蓋もない「時代」がやってきたな、という感じを受けたのです。で、「花」ですが、これ、ミスチルだよねえ、きっと。

12月9日◆ブックオフで立ち読みしていた高校生の一人が言った。「俺さー、マジ貴族に生まれてえよー」。なぜか少コミコミックスの背表紙に目を走らせながら、背中で彼の次の発言を待つ。「ねえ、桐壺って知ってる?」と友人に話しかけるが、友人はノーリアクション。この時点で私は、彼が江川達也版源氏物語の愛読者であることを確信した。さらに彼はかなりの音量で、「藤壺、超エロいよなー」とひとりごちたのであった。かつて大和和紀『あさきゆめみし』は女子高生の古典の平均点をぐっと持ち上げたものだが、この彼の古典の成績ははたして向上したのだろうか。

12月27日◆香淳皇太后が終戦直前に皇太子(今の天皇)に送った手紙には、空襲が「しっきりなしに」やってくる、と書かれている。江戸っ子だねえ、と思っていると、「高松宮日記」には、繰り返し意見具申を行なったところ、昭和天皇から「ヒツコイ」と言われた、と記されていた。これは上方言葉の名残りなのか、それとも「ヒ」と「シ」の区別がつかない江戸弁なのか。

12月28日◆テレビから「動物カメラマン」という言葉が聞こえてきた。瞬間、首からニコンを提げている熊状の哺乳類が脳裏に出没。「動物、どこでシャッター押すんや」とつい口に出して、家人に嫌がられた。


転生獣語へ
転生獣語へ
トップページへ
トップ
乱読乱筆日記へ
乱読乱筆日記へ