転生獣語


転生獣語縮刷版2005年5月号


5月24日◆南国に住む友人から「落語以外のことは載らないのか」とお便りをもらい、はっと気付くと、もう何カ月も転生獣語が更新されていなかった。心をやや入れ替え気味にして、また再開いたします。◆今年上半期のマンガ界で最大の話題作といえば、やはり吾妻ひでおセンセイの『失踪日記』(とりみきさんの解説も素晴らしい!)でしょうが、『失踪日記』刊行にやや先行して、なんと『オリンポスのポロン』が文庫化されていたのは知らなかった。早川書房、シブい。1977年から79年に「プリンセス」で、アニメ化にともなって82年に「100てんコミック」にて連載された作品で、私も妹とテレビで観てましたよ、「オリンポスの女神ポロン」。ポロンポロン女神チックあはん、主題歌も歌えます歌わんでよろしい。◆さて、マンガのリバイバルで問題になるのはいわゆる時事ネタの扱いで、特にギャグマンガにおいては宿命といっていい。じゃあ新しい固有名詞に書き換えればいいかというと、それもかえって違和感が新たに生じてしまうのである。このマンガでいえば、ポロンの力でハンサムに生まれ変わったナルキッソスが「キムタク飛んでけ!」「ヨン様飛んでけ!」と叫ぶところ。原典では誰が登場していたのか、とっても気になる。というのは、別の箇所で「そのかわりうまくいったらアラン・ドロン風にな」というセリフがあって、つまりアラン・ドロンはハンサムの代名詞として歴史の風雪に耐えたわけですね。またまた別の箇所では、エロスが母親のアフロディテ(ちょっとモンロー風に描かれている)を「オカメブタ! モモイカオリ!」と罵るシーンもある。モモイカオリも別の意味で風雪に耐えたのであった。

5月25日◆将棋(ファン)界は吉田正和19歳の話題でここんとこもちきりである。アマ名人のタイトルを取ったはいいが、「同じ戦法ばかり使われてうんざりした」「朝日アマ名人のタイトルには興味がありません」「奨励会に入るから防衛戦は戦わない」「今は自分より強いアマはいないと思っている」と激しいコメントを連発、別の意味でもスターダムにのし上がっているのである。タイトルを奪われた天野前名人も「何を言っても虚しいだけ。情けないです」と見事なコメントで、勝者の困ったちゃんぶりを一段と引き立てた。ナイス・アシスト。◆私は今週号の「週刊将棋」ではじめて吉田新名人のご尊顔を拝したのだが、なるほどねー、という感じ。伸ばしっぱなしの髪型、胸元にまぶしいアンダーシャツ、風貌からしてただならぬ空気がたちのぼっている。ファンからは反撥の声も多数寄せられているようだが、考えてもごらんなさい。吉田くんがフツーに十代前半で奨励会に入っていたとする。で、19歳だ。もしかすると三段リーグに入っているかもしれない、あるいはその手前で苦闘しているかもしれない、どちらにせよ、吉田くんくらいの自負をもち、吉田くんくらいに世間知らずで、吉田くんくらいに怖いもの知らずの少年は、奨励会にはたんとおるのではないでしょうか。逆にいえば、どっちを向いても“天才少年”だらけだからこそ、奨励会の諸君は謙虚さなどなどを学ぶのでしょう。学ばざるを得ない、というか。ちなみに渡辺明竜王は、吉田くんの発言に対して、「指し手に関して『その手は悪手じゃないすか?』などと言うのは全く失礼には当たらないしその人をけなしていることにもなりません。ただし戦型選択に関して『同じ戦法ばかり使われてうんざりした』というのは自分にも責任があるのだからおかしい。面白そうなキャラクターなので一度、話をして本音を聞いてみたいです(笑)」と自らのブログに記しています。さすがと言うべきか。吉田くんの今後がいろんな意味で楽しみですね。


転生獣語へ
転生獣語へ
トップページへ
トップ
乱読乱筆日記へ
乱読乱筆日記へ