落語雑録2007


いよいよ千秋楽。防衛らくご会


7月16日 浜離宮朝日ホール「銀座落語祭2007 防衛らくご会」

桂才紫「子ほめ」
三遊亭歌武蔵「だるま」△
三遊亭吉窓「ろくろ首」
桂才賀「サイドパイプのしらべ」
大田屋元九郎 津軽三味線
古今亭志ん駒「美濃部家の思い出」

 さて、私たちが大銀座のフィナーレに選びましたのは、やっぱりこれでしょう「防衛らくご会」。自衛隊OBを中心に、自衛隊をこよなく愛し、慰問などの活動にも熱心な一座の興行が、朝日新聞社のホールで観られるなんて。
 開口一番の才紫は、才賀師匠の弟子。前にも書いたけど、ほんと、アニメに出てくる落語家みたい(そんなアニメ、あるかどうかしらんけど)。プラスチックみたいなつるつるした声で「子ほめ」

 続いて歌武蔵「だるま」は選挙をテーマにした新作で、前々から凄く聴きたい噺だった。時間の都合だろう、前に聴いたことのある家人によると、後半を演じたが、よく出来た噺で歌武蔵にもとても合っている。次にはたっぷり。

 吉窓は陸上自衛隊出身で、いまも予備役登録しているという。海自主体のこの会の中で苦戦を強いられているらしい。「ろくろ首」を淡々と。時間も押しているのか、みんなあっさりめである。

 サイドパイプという自衛隊でも使っている笛の実演を聴かせてくれた才賀。もちろん篠原流の踊りも。刑事役で登場した才紫が非常に感じ出てた。

 元九郎はもう完全に飲んでるね。楽屋からサイドパイプの調べが聞こえてくる。きっと高座よりも楽屋の方が盛り上がってるんだろうな。これも祭りの終わりらしい風情。

 トリに登場した志ん駒師匠、志ん生の思い出を語り、手旗信号の実演を披露して、最後は見事な敬礼。来年の大銀座はどういうことになるんでしょうか。


前日へ
落語日録・前日へ
トップページへ
トップ
最新版へ
落語日録・最新版へ