月々古本帳


月々古本帳 2008年5月


吉祥寺・百年
・ニューミュージック・マガジン3月増刊号『ヘビー・ピープル123 ヴェトナム以後のアメリカ』ニューミュージック・マガジン社 1979年 350円
・橋川文三『柳田国男』講談社学術文庫 昭和63年8刷 210円
・新田次郎『河童火事』文春文庫 1981年 105円
・富岡多恵子『砂時計のように』中公文庫 昭和60年 210円
・富岡多恵子『「英会話」私情』集英社文庫 昭和58年 210円
 百年はわりとサブカル系が強いいまどきの古本屋さん、といえばいいんでしょうか。文庫は均一コーナーから、そのときに読みたかった本を素直に。でも8月31日現在、一冊も読めていません。
******
吉祥寺・古本祭り
・ディクスン・カー『帽子収集狂事件』創元推理文庫 1977年21刷 200円*読了
・ロス・マクドナルド『トラブルはわが影法師』早川ミステリ文庫 昭和53年 200円
・ロス・マクドナルド『人の死に行く道』早川ミステリ文庫 昭和52年 200円
・ロス・マクドナルド『象牙色の嘲笑』早川ミステリ文庫 昭和51年 200円
・ロス・マクドナルド『ウィチャリー家の女』早川ミステリ文庫 昭和51年 200円*読了
・ロス・マクドナルド『さむけ』早川ミステリ文庫 昭和51年 200円*読了
・小野和子『京大・矢野事件』インパクト出版会 2001年2刷 315円
・富岡多恵子『雪の仏の物語』中央公論社 1992年 630円
・富岡多恵子『こういう時代の小説』筑摩書房 1989年 525円
 百年を出て少し先を右に曲がるとガレージに古本が並べられていて、有志によるバザーかと思いきや、プロの古本屋さんの合同出品なのでした。『京大・矢野事件』は有名なセクハラ事件の、追及者サイドによる総括。私は多作家が好きで、その理由のひとつは買う楽しみが長続きすることです。富岡多恵子さんもその一人。読んでるのはいまのところ評伝ばかりですが。
******
三鷹・ブックステーション
・トオマス・マン『トオマス・マン短編集』岩波文庫 1990年18刷 450円
・矢部貞治『近衛文麿』光人社文庫 1993年 300円*読了
・小泉信三『読書雑記』潮文庫 昭和46年3刷 300円
・安住敦『市井暦日』東京美術 昭和46年 700円
 かつては三鷹、武蔵野の5カ所くらいにブックステーションがあったのですが、いまや健在なのは三鷹だけ。ちょっと本の流れがどんよりしているのは気のせいでしょうか。最近、吉屋信子による俳人列伝『底のぬけた柄杓』を読んでいたら、「春燈」の名世話役として安住敦が登場。『市井暦日』を読みたくなりました。


古本帳前月分へ
月々古本帳前月分へ
トップページへ
トップ
俳句欄へ
俳句欄へ